21日は前夜の深酒で頭が痛いのか、風邪の頭痛かは朝の内は分からなかった。が、午後からのみなとみらいでの取材&撮影をこなしていくうちにいつもの回復モードに突入。 見る見るうちに元気になった。 無事取材を終えて、クライアントさんとは横浜駅でさよなら。
何となく呑みに行きたそうだったけど、もう散々名古屋や駒ヶ根で飲んだからいいでしょ。コピーライター君も直帰。
最年長の僕はけなげにも、会社に戻って打ち合わせ。その後ストロボをカメラマンの事務所に返しに行って営業終了。
その足で久しぶりの六本木の寿司屋に行く。「どしてたの?」の言葉に迎えられカウンターに。本日僕一人。ダイジョブカイナ。 「昨日まで忙しくて今日はノンビリさ」と余裕の大将。 「久し振りだから色々あげるよ」とやさしお言葉・・・。 で、出てきたのがおよそ寿司屋じゃないようなツマミたち。
・自家製カラスミ(カウンターにミニコンロを置いて軽くあぶって)
・本シシャモ(同じくあぶって) ・合鴨の煮たの
・牡蠣の味噌焼き それからお刺身という贅沢コースでありました。
いつもは焼酎水割り何だけど、本日は熱燗になりました。 日本酒が美味い季節だよね。
会社は厳しいけれど、
この時間だけは幸せだ!
さ、3連休ゆっくり休も。 写真は日産本社前にある<UKAITEI>入り口のデコレーション。
0 件のコメント:
コメントを投稿