40ン年たった立派な樹なのだが、GBが世話するのがきつくなったということで今回実を取った後、
枝を大幅に切ってしまった。 倅と一緒に小さいのから大きいのまで順に切り落としていく。
結果 幹だけが残ったようなすっきりとした少し寂しいシルエットになった。 下から見上げている時にはそんなについていないな~と思っていたが取ってみると270個もあった。
自然の恵みとには畏敬の念を抱かずにはいられない。 写真は今日取った柿の実。
柿色が素晴らしい。
樹上に一つだけ木守りの柿の実を残し、本日終了。
大した作業でもないと思ったのだが午後は疲れて昼寝してしまった。
明日は雨模様の天気らしい。 ノンビリしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿