
金曜日。久しぶりに東京ビッグサイトに行く。 ゴルフショー見学のため。
自分じゃやらないくせにGOLFメーカーのWENB関係の仕事をしているからだ。 今年はどの企業もコスト削減の様子で、某B石社は昨年の半分以下の印象であった。
その中で、NIKONのブースを発見。?と思い聞いてみるとレーザーレンジファインダーの展示であった。もう一つBUSHUNELのブースにも同じものが有って、先にそちらを見ていたのだが(実は勘違いしてそこをNIKONだと思い込んでいた)友人が「NIKONは見ないんですか?」というので気がついたしだい。
流石世界のNIKON、最初に見たB社のものの半分以下の大きさ。 6倍の明るいファインダーでヤードとメートルの切り替えつき。
「メートルに変更するにはどうするの?」
「最小判別径は1000mでどの位?」
「何ルクスまでそっきょ可能なの?」・・・・・
後で友人から「絶対ゴルフ関係じゃない人間だと思われてましたよ」といわれた。 日本の自衛隊でも使っているんじゃなかろうか?
外へ出るともう17:30会社は終了。展示場のビルに夕空が綺麗だ。 Blogをはいめるようになってから、ケータイで写真を撮るようになり、空を見上げることが多くなった。 同じ一日が無いように、一日とて同じ空はない。その当然に今更気付く。
帰りのユリカモメに乗っていたら、某営業様から入電
「どうしても今日お話しておきたいんですけど・・・」
「すぐ対応が必要なことなの?」
「いえ、月で良いんですが話しておきたいんです。」
「ゴメン、お客さんと飯なのよ」
「じゃ、明日(土曜日)電話で話しましょう」
「分かりました」
・・・・で、土曜に話した内容はいい訳でした。
金持ちになる事より、幸せになることに努力したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿