最近の高速道路のSAはサービスの品質が上がってきていると思う。
パン屋が入っていたり、レストランもブランド所が入っていたり。四日市では長島温泉のSAに「足湯」が設置されておりました。
一昔前は、SAの飯といえばまずくて高くて、併設の立ち食いそばの方がマシ、という状況だったのに。
味が悪くても、サービスがぶっきらぼうでもそこしかないからお客は来る・・・という状況に胡坐をかいて努力をしてこなかったSA。
何故ココに来て急に品質が向上したのでしょうか?明確な原因を私は知らない。
しかし、こういう努力は必ず何かいい結果をもたらすと思いたいですな。
0 件のコメント:
コメントを投稿