2007年5月29日火曜日

さらば愛車よ!

怒涛の一気上げ第2弾。
5月28日今までの愛車であったオデッセイを廃車とした。10年間乗って13万㎞になっていた。
今回車検にだしたら、思いのほか巨額の費用がかかり、更にこれから色んな所が壊れ始めるというHONDAの恐怖訴求プロモーションに見事にはまってしまったわけだ。
事実今までさまざまな箇所をぶつけ、破壊して満身創痍という状況であった。
ミラーは片方収納できないし、左のドアは良く見ると凹んでいるし、リヤランプは割れたまま透明テープで貼ってあるし・・・・という具合。

家族6人と10年間の旅をしてきた車だったが、また鉄の塊へと還って行くのだそうだ。

2代目もオデッセイにしたので、HONDAの営業マンが引き取りにきたという。駐車場から走り去る後姿を見送った嫁は、思わず涙してしまったそうな。

そう、モノにも魂は宿ると私は信じている。オデちゃん、アリガトヨ。

0 件のコメント: