2007年5月27日日曜日

伊勢湾道路

5月23日から2日間、四日市に撮影に行ってきた。途中初めて伊勢湾道路を通る。この高速道路はあのTOYOTAが造ったと言ってもいい道路なのだそうだ。まだ新しいからか、一種見慣れない風景が展開していた。

特に橋梁がつり橋形式が多く、走行中にも不思議な景観が連続する。今回は助手席に座っていたのでこんな写真を撮影することができた。

建築家という人々は、設計をするときにこんな視点で、こんな映像を描くことができるのだろうか?

遠くに見えていた橋が近づくにつれだんだんと翼を広げるようにドライバーを包みl込む、そんな印象を受ける構造物であった。

0 件のコメント: