日曜日である。
先週も、元気に酒三昧だったので、本日だけは休肝日。特に昨日は土曜日なのに娘の高校の時のPTA中までの忘年会があったから、今週は一日だけの休肝。
嫁は、別のお仲間と本日も忘年会。
しかして、朝・昼・晩と3食制作となった。久しぶり。
朝はいつものそれぞれの朝飯。うちはGB様はパン、倅はご飯、嫁と娘は適当にその時あるもの、あたしは葱汁・・・というように好き勝手に食べるので洗物が半端ナイ。
昼はGB様には焼きそば。娘はパン。嫁は中華三昧(無性にインスタントが食べたくなったんだと)、であたしはパスタでした。実家から山のようにトマトを頂いたので、トマトを炒めたソースで頂く。
で、夕食はB様から「鍋!」というリクエストがあったので「白菜鍋」を実施。
オプションで、伊勢丹で買った生の!木耳で肉と卵の炒めを作った。いつも会社近くの定食屋で食べるのだが、木耳って美味しいよね。
今度、スープとかに挑戦してみよう。ちょっと卵が少なかったな。
2 件のコメント:
いい時間じゃね~
田舎にひっこんだ爺いにはうらやましい限りでござる。
N山さんまた来てくださいなSモダ
コメントを投稿