2日はお休みをとって、友人の会社のWebサイト構築用の写真撮影に出かけた。
OK田さんというその友人は30年前、初めてロケというものに行った時のロケバスさんであった。撮影クルーをロケ地まで運んでくれる仕事である。 以来、親しくさせていただいている。
昨今の市場低迷に際し、やはり自社でもWebサイトを造ろうということに也相談を受けたわけである。 老舗なのでWebサイトで商売をしようとはこれっぽっちも考えておらず、まぁサイトくらい無いとね…という姿勢。
だから、「カッコいいね!」というWebサイトにしたいということだけがコンセプト。 そういうことだから、友人スタッフが終結してのロケとなった。
クライアントはOK田さん。
ドライバーは社員OTK君。
カメラは私&某写真事務所社長AI田さん。
WebデザインナーHR中さん。の5人チームが08:00渋谷駅に集合。
今回の企画は、ロケバスのウインドウ越しにさまざまな風景を表現するというもの。
マイクロバスの通路にカメラをセットして、伊豆方面へ出発した。 奇跡のような晴天。AI田さんと私が組むと晴れが多い。
東名から箱根→伊東→下田→松崎→田子→修善寺→三島→沼津→東京
ほぼ14時間のロケであった。 富士山がきれいだった箱根。
海が綺麗だった白浜。完璧に場所に夕日が沈んだ西伊豆。
疲れたが楽しいプライベートロケであった 写真は、白浜に映えるロケバス、です。
良い天気だったな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿