サテ今日は・・・。
今週末に友人の結婚式があるので、久しぶりにスーツを買いに行く。
朝飯はいつものセットをチャッチャット。関口ヒロシを見ながら納豆飯を頂く。北京オリンピックの聖火リレー、善光寺さんが出発点を辞退したそうな。荒れなきゃいいけど。 片付け済まして相模大野伊勢丹へ。
デブの私は専用コーナー「スーパーメンズ」 パッと見て気に入ったのがあり、即決。
キレーなお姉さんが「ウエストはどのくらいですか?」と言うので
「○○cm位です」と見栄を張る。
「ではあちらでお試し下さい」
試す。入らない。いや、何とか入る。
「いかがですか?」とドアを開けてお姉さん。
「タックが少し拡がっていますね。もう1サイズ大きい方がシルエットが綺麗ですよ」・・・流石玄人、言葉の選択がうまい!
案の定、お姉さんの言うとおりのサイズでピッタリで有りました。 無
駄な見得張り、ごみんなさい。
その後 シャツと下着を買って買い物終了。締めて53分であった。 それにしてもl、伊勢丹は従業員が気持ちいい。一度も嫌な気分になったことが無い。嫁も同じだという。
サービス業は結局「人」なんだということがわが身を持って確信できる。
倅と嫁の3人で昼飯。ファミレス。ここでもウェートレスさん達がきびきびと気持ちよし。
午後は犬の医者とか諸々やって、スーパーに食材購入に行く。
このスーパー制圧戦、僕一番好きかも知れない。でかいカートを押して食材を買っていくのは楽しいです。
で、15:30~餃子作戦状況開始。肉餃子と海老餃子を作る。時々インターネットでレシピ確認しながら餡作成。いい時代だ。 途中から娘が帰ってきて「つくり」を手伝ってくれ、48個完成。 内では一度蒸してから、焼き目をつけるのがオルブライト流なので42個はそのように。6個は水餃子風+汁ビーフンという麺モノに仕上げた。
最近ビーフンにちょっとハマっている。今日使ったのは台湾製。 必ずぬるま湯で戻せ!と書いてあるので素直に従う。麺がパキパキしているところが結構気に入っている。 家族6人で46個食べ終わったところで、写真を撮っていないことに気付く。残念。 明日からまた、朝駆け夜討ちの生活が始まる。
寝よ。
0 件のコメント:
コメントを投稿