2008年1月2日水曜日

新年一日目

2008年の一日目が無事終わった。写真は近くの公園のケヤキ越しの夕空。今日は一日スッキリと腫れた気分のいい日であった。

娘は初日の出を三浦海岸で見た後とんぼ返りで雑煮を食べ、すぐさまバイトへと出かけていった。21:00に帰ってきたらくたくたでまるで泥酔しているようにふらふらになっておった。マ、それも勉強であろう。

息子は明け方まで起きていて自宅の屋根から初日の出を拝んでから寝たそうで、11:00まで爆睡しておった。

11:00から嫁の妹夫婦がやってきて年始宴会。ただ旦那の方が風邪を引いていていまひとつ盛り上がらなかった。

やはり今日も台所を手伝っておさんどんの一年が滞りなく明けていく。朝飯を片付けてしばし年賀状への返事を書き、16:30~は夕飯の支度。コメを研ぎ、風呂を洗い、刺身を切って飯を炊く。味噌汁を作って残り物の体裁を整える。

夕食では少しの酒を飲んでちょっと酔い、追加の刺身蒟蒻を切り出した。

夕食の片付け&洗物、明日の朝飯の相談、ちょっと倅と7-11へ追加の買出しをしてやっと少しTVを見る。

旦那の実家に入って働く世の主婦の方々よ。今年も私は貴方達の味方だ。鬼嫁、馬鹿嫁と呼ばれようとも私だけは貴方達の苦労を分かっている。主婦の仕事ほど長時間で報われない仕事は無いのではないだろうか。

週に土日だけの趣味の家事だけでもこんなにたいへんなんだから、毎日のこととなればそりゃサボりたくなるときもあるわね。

私の場合は好きでやっているからそんなに苦労は感じないけれど、仕事にしている方々は少なくても3が日は休んでください。

そんな思いを抱いた元旦の一日であった。

0 件のコメント: