2007年6月7日木曜日

極大射程


「シューター(極大射程)」を見てきた。 冒頭のエチオピアでの話はよく出来ていると思ったが、.50口径でヘリのローター軸を打って破壊できるのかちょっと疑問でした。あの場合にはパイロットを打つのが効果的ではないでしょうかね。
やっぱりストーリーは原作のほうが面白いけど、最後にダニーグローバーがやられちゃうとこは怖い国だと思いました、アメリカは。
それにしてもシャイアンタクティカル(タークさんはチェヤイタックと発音している)408が主人公とも言うべきポジションなのは面白かった。あの銃はアメリカでカッコたる知名度を獲得しているのでしょうか?
少し前まではBARRETでさえ珍しかったのに・・・。
観客は以外におじさんとおばさん!が多かった。「おばさんこの映画面白い?」と聞いてみたくなりました。
でも、50代のおばさんが家でエアガンなんか磨いていて、GUNやCOMBATMAGAZINEなんか愛読してたら面白いな。

0 件のコメント: