会社は厳しいが、個人的には充実した1年だった。
感謝! 大病もせず、借金もせず、事故にもケガにもあわなかった。
今は静かにデスクに座っている。毎年紅白は見ないので、一人静かに新年を迎えるのが常だ。
28日で会社は仕事を納め、29・30・31と掃除とオサンドンで忙しかった。
GB様が紅白が始まるまでに夕食を終わりたいというので、嫁と奮闘!
蕎麦をゆで、賭け汁を造り、天ぷらを上げ、例の白菜豚シャブをセット。
19:00夕食終了した。 で、後片付けをして、今年世話になった包丁2本とポケットナイフを研ぐ。
感謝をこめて、丁寧に。
倅は高尾山でご来光を拝みに単独で行って来るそうだ。
それも良し。 娘は海からの初日の出を見に出かけていった。
それぞれが自分らしい新年の迎え方をするようになった。 それはそれで良いことだと思う。
ちなみに24日は昨年同様、嫁と東京で飯。コレはコレでよいものである。
来年のことは明日書こう。
皆さん 一年間お疲れ様でした。 ・・・・・・・・・・皆さん良いお年を!
0 件のコメント:
コメントを投稿