多分北欧系のシェプだと思う。いわゆるフィレナイフ系ですな。
釣り好きの古い友人が譲ってくれた。
比較的薄いブレイドで細身の形状が程よくしなって魚の身に寄り添うように切り進む感じ。このタイプは案外使いすい。 基本的につりの現場で腰に挿して携帯し、つれたブリやワラサをビッと締め、血抜きをする。んでもって帰ってきてからさくさくと下ろしていくわけです。
ま、今後このナイフが僕の腰で本来の機能を発揮するのは随分先のことだろうけど・・・。
僕にはコレクションという趣味はないので、常に実際に使います。
このナイフ、発売時期が例の秋葉原で阿呆が暴れたときと重なったため随分と可愛そうな運命を辿ったようである。
大丈夫、俺のところに来たからにはちゃんと使ってやるからな。
さて、今週はスタジオ撮影が2日。ロケが1日。豊洲のイベント見学が1日。
動きのある毎日は楽しい。
天気も良さそうで、いい1週間になるといいな。
1 件のコメント:
ゴブです。霜田です。今度の横須賀のかんかん式で内の小幡さんがなんとイージス艦に載載るそうです。8~17時まで取り急ぎご報告します。
コメントを投稿