先週 木曜日芝浦と横浜都築にロケハンに行った。
有料老人ホームの建設現場である。 芝浦は海沿いの「シバウラアイランド」なる新興エリアの中にある建物。 天気はすこぶる良いのだがビル風がすごい。運河に囲まれたエリアに沿って遊歩道があり、平日の10:30だというのに夫婦や若い人が犬の散歩をしている。
要するに遊んで暮らせる人たちなの? 確かに「かっこいい」環境ではある。
事実販売前から問い合わせがありパンフレットの制作を急ぎたいという。おそらく入居時に3000万円は確実に掛かる物件である。金があるという事は相いう事なのだろう。
午後、横浜の都築にある物件を見に行く。 市営地下鉄でセンター南駅から住宅地を2km程歩く。
芝浦とは打って変わって人々の生活がある。ま、こちらも高級住宅地に違いは無いのだが・・・。
人生のラストステージを過ごすならこっちの方がいいだろうと思ってしまう。
自分は4階以上の高層に住んだことがないので何もいえないが、人間地面に近い方が健全でいられるんでは無いだろうか?
写真は芝浦アイランドに掛かる橋と都築のあるお宅の庭に咲いていた梅の花。 貧乏製作者2人にも春の日差しが優しかった住宅地。
0 件のコメント:
コメントを投稿