25日土曜日 例年秘剣様よりチケットを頂く、陸上自衛隊富士総合火力演習に行ってきた。
今回は同じ軍事オタのK松原さんとO化ださんと秘剣様の4人旅。
我が家に集合し、当家高速輸送艦で一路御殿場へ。朝早くに着くとその日の演目を予行演習しているので、一日に2度演習が見られるという特権がある。そのため朝は4時に集合、6時半には演習場のブルーシートの上に座っていた。
ちなみに流石自衛隊、地面に敷いてあるシートも明細柄でした。
一年ぶりに聴く、90式のエンジン音、とイキナリ一斉射撃。音というよりも衝撃波というほうがしっくり来る。
初めて同行したO化ださんは、のっけからこの洗礼を受けて衝撃を受けていた。
そうなんです。なまじな反戦論よりも、この演習に学生達を招待すれば「戦争は嫌だな」と心の底から思うと思うのだがどうだろう。
本番は10:20~12:20までの2時間。この日は26日の本番の最終リハーサルだったため、例の小池百合子防衛大臣様は来なかったが、代わりに守屋防衛事務次官が来賓。観客から拍手が沸き起こっていた。彼もどうかと思うけれども、それよりみんな小池大臣様が嫌いなんですね。
本当に阿部さんのキャスティング能力って、どうよ?という感じ。ま、阿部さん個人の裁量じゃないんだろうけど。
で、その小池様。 9月の揉め事が予想されるとさっさと続投しませんだと。
なんだろね。
0 件のコメント:
コメントを投稿